トーフスキーの旅日記・飲んで飛んで食ってまた呑む

CALのエメラルド、JALはJGC、ANAではSFCと三大アライアンスステイタスホルダーの旅と酒の記録

TOP >  空港・ラウンジ >  ガラガラのピーチで鹿児島へ◆鹿児島旅行記2022年12月(01)12/20

ガラガラのピーチで鹿児島へ◆鹿児島旅行記2022年12月(01)12/20

2022年12月に鹿児島に行った旅行記です。
この旅行記の目次はこちら。
2022.12鹿児島旅行記byピーチ

2022年12月20日(火)
この日の予定は
10:55関空(KIX)-12:15鹿児島(KOJ) MM195 エコノミー
です。
午前中の便で鹿児島に入ります。


関空第2ターミナル到着

関空第2ターミナルの駐車場です。

駐車場
[ 駐車場]
最近いつも満杯の駐車場ですが、今日は空いてました。
ターミナルに近いDゾーンに駐車することができました。
もしかして人がすくないか。

案の定です。

ターミナル内
[ ターミナル内]
ターミナル内も人が少なめ。
今日は師走も20日。
こんな年の瀬にトーフスキーのようにフラフラと旅に出る人は少ないんでしょう。

自動チェックイン機もガラガラ。

自動チェックイン機
[ 自動チェックイン機]
今までは、メールに送られてきたQRコードを自動チェックイン機に読ませてチェックインしていました。

今日はこちらでチェックインします。

オンラインチェックイン
[ オンラインチェックイン]
ピーチのアプリでオンラインチェックインです。
ピーチのオンラインチェックインはかなり前からできるようになっていたんですが、GPSでチェックインする場所をチェックしていて、空港周辺に居なければチェックインできない仕組みなんです。
せっかくのオンラインチェックインなのにそんな制限付けなくてもいいのにねぇ。

そんな理由でずっと使ってなかったんですが、今日はオンラインチェックインしてみました。
紙の搭乗券がなくなるので、環境にもちょっとは貢献できるでしょう。

セキュリティチェックを通ってエアサイドに来ました。

エアサイド
[ エアサイド]
こちらもガラガラ。
搭乗開始までゆっくりしましょう。

ピーチ搭乗

出発予定時刻の15分前に搭乗開始。

搭乗開始
[ 搭乗開始]
トーフスキーも最後に乗り込みます。

今日の搭乗機です。

搭乗機
[ 搭乗機]
冬晴れで風も無く暖かい。
目的地の鹿児島はもっと暖かいでしょうか。

搭乗した機内です。

機内
[ 機内]
やっぱり機内もガラガラです。
搭乗率は1割ぐらいでしょうか。
空いてる機内で鹿児島までゆっくりしましょう。


コメント






管理者にだけ表示を許可